AASJホームページ > 新着情報 > 生命科学をわかりやすく > 新型コロナウイルス感染者の症例報告

新型コロナウイルス感染者の症例報告

2020年1月25日
SNSシェア

新型コロナウイルス2018-nCoVに感染した患者さん41例の臨床経過についての論文が最新のThe Lancetに発表されたので、簡単に紹介しておく。

経過

武漢海鮮市場で原因不明の肺炎が発症したという報告を受け、まず1月1日市場は閉鎖、その間に59例の疑わしい症例が、12月31日より隔離体制が整った指定病院への入院が始まった。これと並行して、医師、疫学、ウイルス学の専門家チームが編成され治療と研究に当たっている。

1月2日にはウイルス配列に基づく診断法が確立され、59例中41例が新型ウイルス感染と確定されている。最初の41人は全員成人で子供はいない。半数が、海鮮市場で直接働いていた。

症状

SARSなどと同じで、呼吸器症状で始まる。鼻水が出たり、頭痛がしたりという風邪症状はほとんどなく、発熱(98%)、咳(76%)、筋肉痛と疲労感(44&)が主症状。恐ろしいのは、入院後早期に半数の患者が呼吸困難を訴え、重症の肺炎であることがわかる。さらに、21%では急性呼吸逼迫症候群ARDSが起こる。今回報告された41症例のうち11症例がARDS、最終的に6例(15%)が亡くなっている。

検査としては、白血球減少、リンパ球減少、GOT、GPT上昇、凝固障害などがみられ、血栓が進行している可能性が示唆される。また、炎症性サイトカインの上昇が見られるが、エボラの様な強烈なサイトカインストームではなさそうだ(イタリック部分は西川の勝手な想像)。

対策

現在のところ、感染症に対してははっきりした対策はない。レスピレーターによる呼吸管理だけが可能な対策になる。

SARSなどの経験から、コルチコステロイド治療は、病気の進行を遅らせても、死亡率を改善できないこと、核酸アナログのレムデシビルの治験を進めていること、そしてMERSで治験中の抗エイズ薬の結果に期待を寄せている。

X線写真所見は省いたが、普通の医師なら見落とすことはまずないだろう。コンパクトにまとまった論文で、この病気をよく理解できた。

  1. okazaki yoshihisa より:

    基調な情報ありがとうございます。
    患者数1300人に増えました。
    注視が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。